
先日、お客様が一冊の写真集を持ってこられた
お客様「この写真集は知り合いの息子さんが亡くなられるまえに出版された写真集なんじゃけど、この鶴の写真をカバンに書けんかねえ・・・」と
髭じいは中学・高校と美術部だったから色を塗る事は好きなんじゃけどね、ただ、革にペイントするのは失敗出来ない作業なんです(T_T)
普段注文頂くペイントは家紋だったり名前だったりするんやけど、絵は初めての依頼なんでしばらく考えて、考えて、考えて・・・時間が経ちすぎやわ(^_^;)
これは試し書きするしか無いと思い立ち試し書きすることにした!

製品として出せない革を用意して試し書きしたよ!
左が写真の切り抜きで右側がハンドペイント、どうじゃろうか・・・・
どうしても油絵の様な塗り方になるわ
でも、思っていたよりは何とか様になるような気がする
勉強じゃね(^_^)v こうして色んな経験をさせてもらえるのもお客様のお陰なんよね、ほんまに感謝の一言です
これで成功したらペイントの選択肢も広がるしね
今日も頑張ろっと!