
今日は晴天!
ウォーキングの途中に咲いてた彼岸桜、春じゃね・・・・・
花粉症の人には大変な時期なんじゃろうね、お陰様で髭じいは花粉症とかアレルギーがないので助かってます
しかし、一年過ぎるのは早いねえ、東大寺二月堂のお水取りも始まり本当の春が来たって感じじゃね
昔の人たちの情報収集から統計的に季節の行事って作られとるじゃろうね、大崎上島でも神の峰の上に雲にかかると雨が降るとかお年寄りが言うけど、当たるよね(^o^)
髭じいが子供の頃、花見シーズンがくると親戚が集まってお弁当を用意して山に登って酒盛りしたり、伝馬船で無人島に渡って磯遊びをしたのを覚えとる
最近はそんな遊びせんよね、ちょっと寂しかったりもするけどみんな忙しいんよね
子供の頃と今じゃあ時間の長さが違うような気がするね
今年は母ちゃんと花見でもしてみるかなあ(*^_^*)