
昨日は夜・・・・・花見じゃったんよ
友達と・・・・それも夜に(*^_^*)
朝の天気予報では夕方にあがる予定だった雨が・・・・降るね~
それもかなり寒い!参加者の中に誰か雨男か雨女がおるねえ、絶対じゃ
うん?私??違う違う髭じい雨男じゃあないし(^^;)
テレビ取材の日も、ケーブルテレビの取材の日も・・・・小雨じゃったかなあ・・・・?
いや!勘違いに違いない、それか記憶違いじゃ
しかし、寒い雨の中テントを張って夜桜見物もええもんよ(^^;)
まさに日本の“風情”の世界じゃ
県北では二日連続で雪が降ったとか言うとったけど、今頃雪かよ!って言いたいような気分よね
やっさんがちゃんと照明器具持参で夜桜もバッチリ
残念ながら酔っ払いは撮ってない・・・・・・・どうでもええし誰も見たくないじゃろと思って撮らんかったわ(-_-)

一夜明けて、うちの家の裏に咲いている桜と垂れ桃
この桜は“やまと桜”っていうらしい(^^;) 詳しい人に教えてもらったんじゃけん間違いない
染井吉野よりも色が白くて花がちょっと大きいかな?
染井吉野は花が先で花が散ったら葉が出てくるけどねえ、この桜は花と同時に葉も出てくるんよ
実はこの桜、島の埋め立て地に生えていた野生の桜なんじゃけど、埋め立ての前に伐採される予定の木だったんじゃけどね、1.5m位の苗木の時に一本引っこ抜いて帰って植えたさくらなんよ
それから十数年経って花見が出来るくらいの木に成長しました
ここ数日の寒さで花も散り時を忘れて満開状態が長く見られる・・・・・
ええねえ・・・・・(^_^)