
久々のカヤックインストラクターをしてきたよ(^o^)
最近カヤック仲間には結構ご迷惑をおかけしていて、インストラクターに出られん事が多かったんじゃけど
今日は地元の小学生のPTC活動でカヤック体験をしてもらうことになり、久々にインストラクターをしてきました(^^;)
今朝の大串海岸は曇りじゃったけど、ちびっ子やお母さん、お父さん、先生が三十人近く集まって賑やかじゃった
いつものように漕ぎ方や注意事項を説明し出発~
しばらくは海岸の近くで練習してもらい慣れた頃を見計らって、岬を回り込んだ所にある砂浜へ

岬を回るところは、潮の流れが複雑にぶつかり合うところじゃけん、何時も波が立っている所じゃけんカヤックも結構揺れる所
慣れないみんなの表情もちょっと緊張気味じゃったけど、それも直ぐに慣れて目的の砂浜に無事上陸(^o^)
砂浜で休憩と海藻のミニ知識を教えてもらい、いざ大串海岸へ帰るよ~
帰りは皆さん落ち着いてスムースに帰ってきました
最後に聞かせてもらった参加者の皆さんの感想でいつも疲れが癒やされます。
お
大崎上島シーカヤックでは“しまのわ2014”のイベントとして小学生を対象に“わんぱく塾”を開催します。
大串海岸でテントを張り二泊三日で色んな事を体験するというメニューですのでちびっ子はどんどん参加してね