
滅多に都会へ出かけることが無いので出たときは必ず百貨店のカバン売り場へ行きます
今回は友人が情報を提供してくれて阪急百貨店のGUCCIショップ50周年企画として、イタリアからGUCCIのアルチザン(職人)が来て、靴・カバン・金具・ジュエリーの実演をしているとのことで行ってきました
手縫いの技術(方法)は同じなんじゃろうけど、使う材料がすべて特注じゃけんねえ・・・・
革の種類や色、特に色はすべてオリジナルで染めているから違うよね
それに比べるとヴィトンは季節色をほとんど出さないから流行性はあまりないから、そういう意味では経済的なカバンといえるね
それに比べGUCCIは毎年春夏物をだすわけじゃけん、ある意味本当にお金に余裕のある人が季節毎に買い換えるんじゃろうね

一番気に入ったのがこのトート、デザインもシンプルで大人な感じじゃと思わん?
革の色もええ色・・・
ついつい自分好みばかりに目が行って
今年のGUCCIの秋・冬ものはマロン色みたいです(^o^)

これは三宮で見つけたgentenのカバン
ここのカバンは髭じいが一番共感するかばんじゃわ
ザックリ感と華美な金具なんかに頼らず、一枚革で縫っているところが好きじゃね
じゃけど、こんな馬のしっぽみたいなタッセル邪魔にならんじゃろうか(^^;)