
大阪でのイベント“こもれびと”行ってきた~
2月6日、イベント前日準備のため前泊
母ちゃんのことは弟に頼んで泊まりに帰ってもらい安心して出かけられたわ(^_^)v
弟も個人事業主やから理解・協力してくれるから助かるんよ
この建物は大阪市の公会堂、煉瓦造りの趣のある建物じゃろ?ここでやった訳じゃあないんよ(^o^)

夜になると照明がついてとてもきれいじゃったよ
ところでイベントの会場はというと、この公会堂の向かい側で窓からは川が見え、朝はカモメがいっぱいとまってるのが何ともいえん位ええ感じ
会場の名前は“中之島SUPINNING”という会場で、コンクリート打ちっ放しの内装が髭じいの大好きな感じ、こぢんまりしていてアートギャラリーみたいな感じじゃね

夕方から会場の設営を開始!
各出店者のコーナーを作ったり、来場者プレゼントの準備をしたり・・・・
それぞれが手分けして少人数じゃけど手際よく片付けていった

今回の出店者は、詳しくは後日紹介するとして神戸の美味しいパンケーキやさん、生の葉でバラの造花を作るワークショップ、オリジナルのアルバム販売、キリムカーペットの輸入販売、リトアニアリネン製品、手造りベアーの縫いぐるみ、オシャレなシンプル婦人服販売販売、セブ島のiPhone用竹スピーカー販売
それに髭じいでした(^^;)
期間は2日間だったけど中身が濃すぎて何回かに分けて報告しますです、はい。
とりあえず前日の準備はかなり遅くまでかかったけど皆頑張って、翌日からの事を考えるとワクワクしながら準備出来た、髭じいも老体にむち打って頑張りましたよ~(^_^)
ということで、初日の模様は明日のブログでご報告するということでお休みなさいm(_ _)m