
秋じゃね~(*^^*)
朝のウォーキングの道すがらに咲く“キバナコスモス”って言うんよね??
近年、あっちこっちで見かけるし群生してるのを見るとほんまにきれいよねえ
しかし、この花は外来種らしい(*_*;
じゃけん群生しているのを刈り取ったりするところもあるんじゃと(-_-メ)
それってなんかちょっと寂しい気分じゃねえ

ということで・・・・何がということよ?って言われそうじゃけど(^-^;
イノシシの革製品でござる、カードケースに薄型財布なんじゃけど、形は定番品でコンスタントにご注文いただく商品ですよ~
髭じいはカードケースは名刺入れとして使ってるんじゃけど、名刺だと約100枚ほど入るので、髭じいの使い方は半分は自分の名刺を入れて、半分は頂いた名刺を入れてるんよ
最近はカード類が多いけん名刺とカードを分けて入れるのもいいし、カード専用にするのもええね
薄型財布は髭じい自身が厚い財布が嫌いで考えた財布なんじゃけど、このタイプあちこちで見かけるようになった・・・・同じようなことを考えている人がおるいうことじゃね
使い方はこんな感じで一万円札と他のお札を分けて入れて、真ん中はカード(あまり重要じゃあないショップ系のカード)をドサッとまとめていれてるんよ
じゃけど、イノシシの革もええ味があるじゃろう?
さて、もう少しイベント用の商品を作らにゃ・・・・・