
以前からスマホカバーのお問い合わせをお聞きするじゃけど、以前にも二度ほどチャレンジして・・自分の中では製品化断念した経緯があって(*_*;
今回は自分のiPhoneのカバーに再挑戦!
カバーを作るのに丁度良いパーツを発見したので作ってみたんよ、表はグリーンと赤のヌメ革でコンビにしてみたけどどうかねえ?

開いた状態はこんな感じ(*^^*)
ちょっと見えにくいけどケースとスマホ本体を固定しているのは透明の樹脂製のホルダーです、要はこのパーツを探すのに苦労したんよ、もちろんコスト面でも妥協できる単価でないと難しいしね
それで昨日完成したばかりです(カメラレンズの穴はちゃんと開いてます)
タイトルの親指は何かって?
実はいろいろ理由があってiPhoneのでかいのに替えたんじゃけど、先日友人と話していて・・
友人:なんででかいのにしたん?親指で操作出来んのやない??
髭じぃ:へっ?スマホって親指でどやって操作するん?
友人:大爆笑 髭じぃはスマホ親指で操作せえへんの??
髭じぃ:親指って・・・・スマホの端っこに親指届かへんけど・・・古い小ぶりなスマホでも親指だけで操作なんてしたことないで・・・・届かへんし(*_*;
友人:まじなん?なんで届かへんの?
髭じぃ:なんでって言われても・・・・届かへんし
そんな会話をして気付いた事、髭じぃの親指の長さがどうも短いという結論に達したんよ(+o+)
そういえば手袋や軍手をした時に親指の先だけプカプカだったのを思い出したわ、それまであんまり意識して考えたことなかったけど親指が短かったんや・・・・
友人に「小さいスマホでも左手に持って右手で操作してたんやから大きくなっても使い方は以前のままやしええねん!」 と言い切って電話を切ってやった(=^・^=)
というお話でした