
やってきましたこの季節、そうスズメバチの活動期に入ってきましたよ~(+o+)
毎年この捕獲用のトラップを仕掛けて120~130匹捕獲します
スズメバチの女王蜂は冬の間越冬して5月~6月飛びながら交尾して巣分かれするらしいので、この時期に女王蜂を捕獲すると巣が少なくなるらしいんよね

これが今日の夕方の捕獲状況
このでかいのが女王蜂さん(*_*;
髭じぃの親指くらいの大きさあるよ~
2Lのペットボトルじゃけん大体わかるよねえ
下には10匹近く落ちて死んでるけど
しかし・・・・・この直後に目の前でこの女王蜂に逃げられた(-_-メ)
※ 捕獲用のトラップの作り方がご入用の方は下からどうぞ
スズメバチ捕獲用トラップの作り方

今日は以前からお預かりしていたトルコキリムの端切れを使ってのかばん作り
トルコキリム自体が厚いので革と組み合わせるのが難しいんよね、なかなか良いアイデアが浮かばず何か月も・・・・
最近になってピ~ンと閃いて(*^^*)
こんな感じでまとめてみました(*^^)v 手持ちのピンク色のヌメ革と組み合わせたら春らしいじゃろ?
今日も演歌を聞きながら残業するで~~~(^。^)y-.。o○