
台風の影響か久しぶりの爽やかな朝
ウォーキング途中に咲いてる百日紅
真夏に咲く花って多くは無いよねえ、うちの庭にも白とピンクが植わってるけど、真夏に元気に花を咲かせているのも良いもんよね
毎年8月29日は髭じぃにとって、有る意味特別な日なんじゃけど・・・・
ここ数年この日に過去1年を振り返って考える事が多くなったんよ
さて、今年を振り返り反省点と気づきはというと、“石の上にも三年”の言葉通りお客様から声を掛けて頂くチャンスがかなり増えた事
かばんのご注文も増える中、フルオーダー的なご注文も増えて来て今後考えないといけないことも出てきたかな?
目立って増えてるのがお財布のご注文、本当にお財布はかなり増えてます(^_^)v
新たなコラボ商品に取り組ませて頂けるチャンスが増えた事、畳のへりを使ったコラボ商品や地元の施設で織られるSAORI織りとのコラボ商品、地元で捕獲されるイノシシの革とのコラボと色々お声かけを頂いて新たな取り組みにトライさせて頂けてる
と全体的に仕事の幅がかなり広がって来たと感じた一年でした
一点寂しいことは髭じいの頭のてっぺんがかなり寂しくなってきてる事?(>_<)
ええ事があれば悪いことも一つや二つなきゃあねそれが人生よ(*^_^*)
と、まあ、こんな感じの内容を八年ほど前に突然天国に召された親友にスマホからメールを出すんじゃけど・・・・エラーで返ってくる(^^;)
このエラーメッセージで返信されるメッセージを天国の親友が「読んだぞ~、お前も相変わらずやのう」って返信くれたと解釈して毎年報告をする髭じぃでした
今年は頭のてっぺんが薄くなってる事もちゃんと報告するし・・・・