
お客様からご注文の時に雑誌の切り抜きとかを見せてもらうんじゃけど、ある意味一番よく分かる伝え方だと思っています
今回もそんな感じで見せて頂いた画像を元に作らせて頂きました
この革は去年から定番にしている栃木レザーのヌメ革でかなりソフトな革です、写真に撮ると色が微妙に違うんじゃけど・・・・濃いオレンジ色です
ご主人は同じ革の色違いでスリム財布を作らせて頂き、本日お客様の元へ発送させていただきました
ファスナーのスライダーに取り付けたタッセルが今っぽいでしょ?
内装はファスナーポケットとオープンポケットが各一ヶ所ずつですが、最近内装を付けるご注文が増えてる感じです
今回のように見本の画像を見せて頂き作らせて頂くパターンも色々勉強になるんですよね、細かい部分を考えながら組み立てていく行くので、その場その場で判断しないといけないことばかりで、出来上がった時はホッとする(^^;)
でも、そのたびに経験を通してテクニックの引き出しが一つ増える感じでしょうか(^_^)v
また頑張ろっと
(*^_^*)