
はい、これはコーヒーミルです
左は30年ほど使い続けているミルで右側は工房で使っているミル
三十代のころこにコーヒーミルを買って使い始めたのが最初で、どこどこの豆はどうとか何処産の豆はどうとか講釈は全然ダメです
なんせ味覚音痴ですから(-_-)
只単に“美味しい”とか“不味い”という二通りの表現しか知りません
単に豆を飲む前に挽いて飲んだら美味かった・・・・
ただそれだけで何十年も豆は飲む前に挽いて飲んでます
そもそも何故コーヒーミルを買ったのか、なんとなく豆を挽く時間を楽しんでみたかっただけです
ほんの一分程度の時間ですが、その一分という豆を挽く時間が凄く心を豊かにしてくれていると感じたからなんです
正直、お高い豆を試しに買って飲んでもリーズナブルな豆を買って飲んでも、恥ずかしながら違いは分かりません、なんせ“味覚音痴”なので
そうして毎朝豆を挽いて飲むようになって三十年以上経ちました
きっとこれからも自分の身体が動く限り毎朝コーヒーの豆を挽いていると思います
豆が砕ける心地良い音を聞く一分の為に

そして今朝の朝食
バケットにオリーブオイルを垂らしブラックペッパー、チーズ、ハムを挟んだサンドイッチ
「ちょっと食べ過ぎじゃない?」って思っているそこのあなた・・・・・
多分食べ過ぎだと思います(^^;)