
オキウラマルシェ2017秋
春のマルシェは雨予報で急遽出店を取りやめましたが今回は秋晴れの最高の天気でした
一昨年から島で同じ革細工をしている“stitch”さんと一つのテントで出店してるんですが、お互いに少しジャンルが違ってきてるので良い感じで楽しく参加出来ました
オキウラマルシェに参加して感じる事は島へのIターンの方が本当に多いということ
マルシェの出店者の中でもかなりいらっしゃるようで、初めてお目にかかる方もおおかったです
オキウラマルシェの第一回目から声を掛けて頂き参加させてもらってるんじゃけど、一回目の時はかばん屋として動き始めた最初の頃で、結果何も売れず帰った事を覚えてる
そんな話を主催者の方と話しながら、自分は本当に周りの人に恵まれ助けられて“島のかばん屋さん”になれたと感謝しながら後片付けをしたわけです
大阪の“こもれびと”も同じ時期に第一回が開催されたような気がするんじゃけど、“こもれびと”でも周りの仲間に助けられ尻を叩かれ今の自分があると思っているので、本当に自分は恵まれてるとしみじみ感じた一日でした
思い起こせばサラリーマン時代も良い上司に恵まれ、今の自分の基礎部分を作って頂いたし貴重な経験もさせてもらったなあと・・・・・
そんなことをしみじみと考えながら今朝のウォーキングをしました

ほんでもってちょこっとお仕事の話(*^_^*)
これ何かわからんでしょ??
今は分からなくてええです(^o^)
とある企業様からのオーダーを頂き作成中の商品です
20ヶのご注文なのでマルシェも終わったので、本来の仕事に戻又今日からチクチク縫いますかお
さ~~て、お世話になってる周りの皆さんにお返しが出来るように頑張らにゃね(^_^)v