
本物の鹿の角(^_^)v
実は鹿の革でお世話になっている方から昨年末「イノシシの革でライフルのカバーは作れますか?」というお問合せを頂いていて
年明けから取りかかったんじゃけど、細部の打合せの段階で「口を閉める部分に鹿の角を使って欲しいという希望なんですよ(笑)えっと鹿の角はいっぱい有るんですけど」と・・・・

実はフェイクの水牛の角は持ってるんじゃけど本物は初めて(^^;)
そんなやりとりが有って今朝着いた荷物を開けたら・・・・・本当に鹿の角が2本も
心配だったのはノコで簡単に切れるんじゃろうか?穴はどうやって開けようか・・・・
みたいなことが頭をよぎったんよね
結果、結構簡単に切れたし穴もドリルで簡単に開いたんよ(^o^)

出来上がりがこの状態、そうそうダッフルコートに着いてるボタンよね(^o^)
でも、やっぱり本物は違うよね、やってみて良かった(^_^)v
というわけで年明けのお仕事も追われ気味ではありますが、チャッチャと片付けていかにゃね
このライフルケースは明日の発送ということで
さてさて、次のご注文の型紙を書くことにしようかな(^o^)