
今年で参加三回目になった“すみれ祭り”が終わりました
この“すみれ祭り”は平成の大合併以前の旧三町がそれぞれに開催していた行政主催の産業祭が変化したものなんですよ
参加させていただくようになって三年目なんじゃけど、今年一緒に出店予定の知り合いが急遽出られなくなり一人での出店になりました(-_-)
なので・・・・・他の出店者さんの所は見ることが出来ず
自分のブースの周りだけパチリ
そんな中で面白いものが(*^_^*)
電子部品やパーツを使ってロボットみたいな顔を作ってらっしゃる人が(^o^)

来場のお客様の中には以前作らせて頂いたお財布がエイジングして変化した状態を見せに来て下さる方も居たりして凄く嬉しかったです(^_^)v
ちょっとお借りしてパチリ

今回のイベント用に作ったデイバッグは初日の午前中にお買い上げ頂きました
昨年末から定番にしたソフトなヌメ革で仕立てたデイバッグ可愛がってもらってエイジングしたら又会いに来てね

同じ革で作った巾着は・・・・・一緒に帰ってきました(^^;)
でも、出来映えは良い感じなのでそのうちに嫁いで行くはず(^_^)
4月にはオキウラマルシェもあるんじゃけど、準備出来るか微妙な感じ
5月には大阪の“こもれびと”もあるしね
さて、頑張ろっと(^o^)
それではお休みなさい<(_ _)>