まずはこの度の台風で被害に遭われた方達にこころよりお見舞い申し上げます。
先日のブログにも書いたとおりコンサートを聴きに市内に出てきましたが、会場は平和公園の直ぐ近くなので船の最終便に間に合わせるため車で来ました
会場の駐車場に早めに駐車し平和公園を通り抜け中心部まで歩いて行くことに・・・・
途中、平和公園の慰霊碑で手を合わせようと思い、慰霊碑に近づくと列ができていて、手を合わせるのに並んでいるのかと思いきや慰霊碑の前で記念撮影をする為の列でした(>_<)
見ていると若い外人さんがピースをしながらパシャリ
確かに今は平和だからピースでも良いのかも・・・・と思いながらも慰霊碑の前で撮らなくてもと心のどこかで考えながらその横で手を合わせ通り過ぎる(-_-)
慰霊碑を通り過ぎると原爆ドーム
この建物は元々産業奨励館の建物でした、洋菓子で有名なユーハイムさんが戦時中広島沖の似島(にのしま)に捕虜として居た頃にバームクーヘンを焼いて、この産業奨励館で初めて日本で紹介されたんだそうです
いまの日本は平和だけど、世界をリードしている人たちは戦後の戦争を知らない人たちがほとんどだし、世界を見回すときな臭い国がいっぱいで・・・・
原爆を落とした国が悪いとかというよりも戦争をした事が一番の“悪”だと思いながら平和公園を通り抜けて行きました
夕方まで市内中心部で時間をつぶしコンサート会場へ
半月くらい前から母ちゃんに根回しをし、出る前に昼ご飯と晩ご飯の説明をして出てきたけれど(^^;)
会場に並んでいる人は見た感じほとんど60歳代以上の方達がほとんどでした(^_^)
コンサートが始まり一階席をみるとおじさんやおばさん達が総立ちで手を振ってるし(^o^)
二時間、約二十曲ほど聴いて、やっぱり歌が上手い人の生歌を聴くと、ちょっと心が豊かになるなあと思いながら、のんびりする時間も無く高速道路をぶっ飛ばして最終便の船にセーフ(^_^)v
ちょっと心に栄養が行き届いたので明日からご飯炊き頑張ろっと(^^)/