
今年も地元のイベントに出店してきました
最近は仕事もペースダウンしていますが、今年は少し前向きに仕事をしていこうと考えています
と言うことで今年の第一弾“すみれ祭り”に出店してきました
参加するようになって今年で5回目??になるかな?
今年は天気も悪くて少し期待薄な感じで始まったのですが、なんと沢山の方が来場して頂き2日間とても賑やかでした
何時もイベントには新しい物を必ず一点だそうと考えていますが、なかなか新しい物を作るのって結構大変だっりします
革の仕事を始めた当初からリメイクはしていたのですが、ここ数年リメイクのお問合せを沢山頂きます
いろんなジャンルでリメイクがブームにもなっている影響かと思いますが、思い入れのある品物を大切に使うと言うことは大切なことだと思います
今回は新しい企画品では無くリメイクの紹介をメインで出店しました
普段お問い合わせ頂くのはご家族の遺品をリメイクして欲しいというお問合せが多いのですが、今回は自分の使わなくなったカバンをリメイクして小物に返信!!
あっ、変身の間違い(^^;)
自分が若い頃に買ってほとんど使わずにしまい込んでいた大きめのブランドバッグを解体して、財布・カードケース・トラベルウォーレットにリメイク
会場では見本を売るのかというご質問も頂きましたが、これを売ると違法になりますので販売はしていませんとご説明しながらリメイクの説明をさせて頂きましたが反応は上々でした
皆さん買った時に高額だったカバンこそ捨てるに捨てられずしまい込んでいる方が多いようでした
カバンに限らず革製品で押し入れに眠っている物は無いですか?
もし、あっ!そうだあるあるというそこのあなたいつでもお問い合わせくださいね(^_^)v
さて、4月にも毎年参加している“オキウラマルシェ”が4月12日(日)にありますので宜しくお願い致しますm(_ _)m